カラー剤が肌についた時って取れるの?シミにならない?早くとるには?

カラー

 

美容室でも自分で染めた時でもカラー剤が顔や首などお肌についた時って焦りますよね。

時間が経っていると1回洗っただけでは落ちなくて、これってシミになる…?とか考えたりしませんか?

今日はカラー剤がお肌についてしまった時の対処法です。

カラー剤が肌についた時って取れるの?

カラー剤が肌についても安心してください。取れますよ。シミにはなりません。

一般的に使われる美容室や市販のカラー剤はアルカリ性のものが多いです。

なので酸性石鹸系のシャンプーの泡やメイク落とし、洗顔剤などで簡単に落ちてくれます。

問題なのは、

・付着してからの時間が経っている時

・極端に暗い色のカラー剤が付いた時

・マニキュアが付いた時

などです。

特に付着してからの時間が経っている時と極端に暗い色のカラー剤が付いた時は跡が一時的には残りやすいです。

ですが入浴や普段のシャンプーや洗顔などで確実に落ちます。

刻印を押されているわけではないので強く擦ったりしないようにしましょう。

あくまでも肌の表面についているだけでシミになったりなどとは直接関係ありません。

マニキュアの場合も同じ?

マニキュアの場合も同じです。

マニキュアはカラー剤と違って酸性のカラーですが石鹸やお風呂などで同じように落ちてくれます。

ただマニキュアは強力でアルカリのカラーと違い付いた瞬間に吸着し染まるものです。

すぐに対処しても10人中99人がマニキュアの場合は手遅れです。

焦らずに落ち着いて数日待ちましょう。必ず落ちます。

顔の目立つところに付いたりすぐに落としたい場合は?

時間が経てば落ちますが美容室の後や自宅のカラーでの翌日など予定があって染めている人も多いとは思います。

なのでそのような時に付いてしまって取りたい人は「カラー用リムーバー」を使いましょう。

ドラッグストアなどでも売っていてカラー剤を落とす専用の液体になります。

コットンや綿棒などに染み込ませ軽く擦るとあら不思議、そこまで落ちません。(←ツッコミ待ちです)

えぇ、過度な期待はしないでください。

ただ、シャンプーや洗顔料などと比べると確実によく落ちてくれます。

リムーバーをつけたコットンをカラー剤がついた場所に貼り付けておくと10分程度でもほとんど取れていると思います。

この時ひたひたにリムーバーをつけると目などに垂れて危険なのであくまでも湿らせる程度にしておきましょう。

ちなみにネイル用のリムーバーなども百均などにありますがあれは爪用なので成分が強めです。

お肌に使う事はオススメしません。

まとめ

・肌についたカラー剤は数日で落ちる

・肌の表面についているだけなのでシミなどとは関係ない

・カラー用のリムーバーを使えば早く落とすことができる

お肌についたカラー剤はとても気になりますが時間が経てば確実に落ちますので安心してください。

早く落とそうと擦る方がかえって肌を傷つけることがありますのでこれぐれも物理的に強く擦るのはやめましょう。

数日経っても落ちない場合は特殊な場合かもしれないので美容室で染めた場合は美容師さんに、自分で染めた場合はお医者さんなどに相談してみることをオススメします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました