2021-01

スポンサーリンク
カラー

美容室のカラーの放置時間でラップを巻く時と巻かない時があるのはなんで?

美容室のカラーって塗り終わったらラップをする時としない時があるのに気付いていますか? 実はラップをする場合もしない場合もちゃんと理由があります。 今回は酸化とアルカリのお話です。
美容室の謎

カットのスタイルでアニメやゲームのキャラクターの写真を見せるのはアリ?ナシ?

美容室に行ってアニメやゲームのキャラクターの髪型にしたいとか思ったことはありますか? そっくりそのままと言わずとも雰囲気を近くしたいとかは思う人もいるかもしれません。 そんな時にアニメやゲームの画像を見せて美容師はどう思うのでしょうか?
カラー

美容室のカラーの時に根本と毛先で薬剤を分けてるのはなんで?

実は美容室ではカラーの時に根本と毛先で色を分けて塗ったりします。 美容師さん側から説明がないと、よく見てない限り分からないですよね。 今回はその理由やメリットについて解説していきます。
パーマ

酸性のパーマって何?普通のパーマとは違うの?

酸性のパーマというものをご存知でしょうか? 普通のパーマとは違い、まだまだメジャーではないものの髪の毛にとても優しくなっているパーマなのでパーマをかけるかダメージなどで迷っている人は必見です。
ホームケア

スタイリングオイルって何?洗い流さないトリートメントとの違いは?

スタイリングオイルというものをご存知ですか? 知っておくと朝のセットがとても楽になり、ベタつきが少なく仕上がりがとても自然です。
カラー

カラーバターって何?メリットやデメリットはどういうもの?

カラーバターというものをご存知でしょうか? 聞いた事がある人もない人も、カラーバターはハイトーンやイヤリングカラーをしていてすぐ色が抜けてしまう人の強い味方だったりします。メリットやデメリットと使い方まで詳しく解説します。
美容室の謎

美容室に着ていかない方がいい服とかある?逆にどんな服がいいの?

美容室にきていく服で美容室に遅刻しそうになる人いますよね。えぇ、僕ですけど。今日はそんな悩める美容室に来ていく服難民の方に向けた記事になっております。
未分類

あけましておめでとうございます

慎ませながら新年のご挨拶とさせて頂きます。
スポンサーリンク